As for Construction
木製品:貼れます。
紙系クロス・布系クロス・ビニール系クロス:不向きです。
コンクリート:貼れます。
SIBUKI・SIZUKUは球のカーブ部分を組み合わせます。その他の製品も形に添って組み合わせることで容易に施工ができます。
ただし、すべてハンドメイドで作られていますので、ピースごとに寸法が若干異なります。
タイル寸法のバラツキを調整しながら目地幅をとり施工してください。 As for Maintenance
施釉タイルの場合
<油汚れ編>
粘り気のある油汚れは、住まいの洗剤や食器用洗剤を薄めて、スポンジやふきんに含ませて拭き取ってください。ステンレスなどを磨くために使われる研磨剤入りの粉末洗剤は、内装タイルの表面を傷つけることがありますので、使わないほうが良いでしょう。
<カビ編>
ワイヤブラシや硬いブラシで目地を強くこする方法は、かえってタイル表面を傷つけることがあるので、おすすめできません。市販の洗剤を使用されるときは、その使い方、注意点を必ず確認して下さい。他の洗剤との混ぜ合わせによる使用は危険ですから絶対に避けて下さい。
ほこりに関しましては、モップなどで軽くなぞっていただければ大丈夫です。
洗剤の使用については、釉薬によって耐酸性のないものがございますのでご注意ください。(施工場所によりおすすめの釉薬を提案しております)
その際は割れたタイルだけでなく、周りも数個ハツリ取ることをお勧めいたします。 As for Custom-made product
形状と大きさにもよりますが、石膏型でおおよそ30万円から50万円ほどになります。
ただし、製品はすべてやきもの特有の色幅があります。製造ロットにより色幅が発生いたしますのでご了承ください。